
こんにちは、うにこままです!
私はネットもブログもTwitterもインスタも、全く詳しくない超初心者ブロガーです。
そんな私が、けんさんが運営している「けん式ブログスクール」に入会して3か月の個別コースを終えてきました。
3か月みっちり体験して、「けん式ブログスクール」がどのようなものだったか書いていきます。
- けん式ブログスクールってどんなスクール?
- どうしてこのスクールに決めたの?
- 実際どんなものだったのかな?
- 自分に合うか不安・・・
こんな疑問をお持ちの方は、参考になると思いますので読んでみて下さいね。
目次
けん式ブログスクールってどんなスクール?
けん式ブログスクールは、けんさんが運営しており、講師を務めている「ブログで月10万以上を目指す」初心者向けのブログスクールです。
実は私自身、 #ブログ初心者 の頃は3年間も稼げなかった経験があるんですよね。
そこから這い上がった軌跡をまとめたプロフィール記事です。https://t.co/WlXcyYk1JN— けん@初心者向けブログコンサルタント (@ken_affi) May 3, 2021
Twitterでも呟いてますように、けんさん自身ブログ初心者の頃は3年間も稼げてなかったみたいです。
だからこそ初心者のなかなかブログが上手くいかない気持ちを分かってくれ、初心者ブロガーにとても寄り添ったアドバイスを貰えます。
しかし今ではご自身のブログを何個か運営して稼いでいらっしゃるようで、企業のSEOコンサルもしている実績のある方です。
けん式ブログスクールでは、そのようなけんさんに直接ブログをコンサルして貰えます。
どんなコースがある?
けん式ブログスクールは3つのコースがあります。
個別コンサル
1対1で3か月みっちりとコンサルしてくれるコースです。

私はこちらのコースに申し込みました!
こちらでは全18回のブログ講座があります。
初心者ブロガーさんの為の教科書みたいなものですね。
第1回 検索順位で1位を取るキーワード戦略
第2回 稼げるジャンル/稼げる案件とは
第3回 ブログ開始直後にアクセスを増やす方法
第4回 雑記ブログVS特化ブログ 〜それぞれの違いや戦略を解説〜
第5回 特化サイト/ブログを作る手順
第6回 すぐに稼ぎたいなら◯◯アフィリエイトがおすすめ
第7回 ライティングの心得 〜何を書けばいいのかわからない人へ〜
第8回 クリック率を高める3つの方法
第9回 モチベーションの保ち方
第10回 ブログ/アフィリエイトで一番力を入れるべき記事はそれぞれ違う
第11回 ブログと連動したTwitter戦略
第12回 競合が強い激戦ジャンルの攻め方 〜ユーザーの悩みを探し出す方法〜
第13回 ブログVSアフィリエイトサイト 〜それぞれの違いや戦略を解説〜
第14回 AdSense脳とアフィリエイト脳の違い
第15回 Amazon、Yahoo、楽天を使ったアフィリエイト
第16回 過去記事の修正方法
第17回 稼いでいるサイトとは 〜インフルエンサーの手法を真似してはいけない理由〜
第18回 収益をさらに伸ばす方法 〜個人が取るべきポジショニング戦略〜
初心者ブロガーさん向けとはいえ、ブログで稼ぐには超重要な、なくてはならない事ばかりです。

本当に本当に大事な事が書かれているなと、ブログを少し分かってきた頃に痛感しました。
しかも最近ではSNSはブログで稼ぐには有効的とされているので、Twitter戦略があるのも嬉しいです。
この講座を受け、そして分からない事があったら何でも何回でも、けんさんに直接聞く事が出来ます。
そして自分のブログをけんさんに見てもらえ、全体的なアドバイス、記事ごとのアドバイスも、何度でもコンサルして頂けます。

1対1なので、自分の分からない事、見てもらいたい事等を集中して聞く事が出来ますよ!
下記でご紹介しますが、何名かで参加するグループコンサルもあります。
(※2021/12月追記・・・グループコンサルは現在廃止されたようです)
そちらでもけんさんに直接質問する事が出来ますが、個別コンサルの方を優先して回答しているようです。
グループコンサル(※2021/12月現在廃止中)
最大15名参加で3か月間コンサルしてくれるコースです。
こちらでも上記でご紹介した全18回の講座があり、けんさんに直接質問出来、何回でもブログコンサルも可能です。
個別コースは講座をまとめて受講出来ますが、グループコースでは約2か月かけて決まった曜日に18回の講座を配信するようです。

私は個別コースで一気に講座を読めて良かったけど、決まった曜日に配信だったら早く読みたくてウズウズするだろうなw
早く講座を読みたい、早く講座で教わった事を取り組みたい方は個別コースの方がおすすめですね。
でもグループコースだと色々な人が参加していて、その方達とけんさんとのやりとりも見れます。
そのやりとりの中で、自分では気づかなかった事や、新しい発見があるのはグループコースの良い所ですね。

ブログ仲間が出来るかもしれませんしね!
けんサロン
こちらには個別・グループコースであった全18回の講座はありません。
そして個別・グループコースで何回でもブログコンサルが可能だったものが、けんサロンではブログコンサルは月1回までです。
しかし、けんさんにブログを書いてる上での色々な疑問・悩みをなんでも直接聞く事は出来ます。

講座がなくてコンサルは月1回までだと、がっつりブログをやりたい初心者は物足りないかもだけど、けんさんに直接質問出来るのは嬉しい!
その分料金もお財布に優しいので、そこも嬉しいw
料金については下記で明記しますね。
ここでもグループコースのように、何名かの方が一緒に参加されてます。
私は個別コース終了後、このけんサロンでお世話になってます。
最初は個別やグループで講座を習って、コンサルをバンバンやってもらって、終了後サロンに参加というのもありかもしれません。

もちろん個別・グループコースを3か月終了後も、またそのコースに3か月参加される方もいるみたいですよ!
どうして私はけん式ブログスクールにしたのか?
ブログスクールって、ネットで調べてみると意外に色々出てきますよね。
でも何か怪しい・胡散臭い感じってありませんか?

ブログを書いてる私が言うのもなんですが、初心者ブロガーの方にはそう見えるはず・・・
安いものだと教科書のようなものを買って終わりで、初心者には結局分からないまま。
何十万もする高いものは怪しいし、初心者にはビビって手が出せません。
私はけん式ブログスクールは知人に紹介してもらいました。
その知人が「スクールに入って良かった、そんなに高くないし、けんさんも優しい」と言ってました。
そして何より、その知人はスクールに入った後、ブログで凄い成果を上げていたから!

ブログ初心者で悩んでいた私は、これはもう申し込むしかないでしょう!と、話を聞いてすぐ申し込みましたw
実際に個別スクールを受けてどうだった?
メンタル面での影響
実際に個別スクールに申し込んで、まずブログ全体のコンサルをして頂きました。
そこでこうした方が良い等の具体的なアドバイス、そして私のブログのこういう所は上手い等褒めて頂きました。
私はブログを真剣に評価して貰うのが初めてで、アドバイスはもちろん勉強になるのですが、褒めて貰った事が嬉しくてたまりませんでした。
今まで1人で勉強しながら頑張ってきたのに成果が出て来なかったので、「これで大丈夫なの?何か間違ってるの?」という不安が常にありました。

その頑張りを初めて認めて貰ったような気がして、頑張った事は無駄じゃなった・・・と、本当に気分が晴れました。
コンサルを受けずに1人でずっと成果が出ない状態だったら、メンタル的にブログを続けていられなかったと思います。
聞きやすい雰囲気
いくら凄腕コンサルタントに直接質問出来ても、高圧的だったり聞きにくい雰囲気だと嫌ですよね。
けんさんはいつも落ち着いた雰囲気で、優しい対応でとても聞きやすかったです。
そして初心者ブロガーは本当に分からない事が山のようにありますが、「調べる時間がもったいないから何でも聞いて下さい」と言って貰えるので、なおさら聞きやすいです。

時々まず自分で調べてから聞けよ?って人いますよね。
あんな部下を成長させる為とか言ってそんな事言う方じゃありません。
いつも落ち着いてる雰囲気の方ですが、私が一度ASPからずさんな対応をされ、それをけんさんに伝えた時、一緒に怒ってくれました。
寄り添って話を聞いてくれる方だなぁと、とても嬉しかったです。
そしてけんさんは質問に対して基本24時間以内に返信するようにしているみたいです。
でも早い時は朝の質問が昼までには返ってくるし、遅くても夕方までに返ってくるので、返信が早くて安心出来ます。

返信が遅いとなかなか作業も進まないし、聞きにくくなりますよね。
変な情報に惑わされない
ブログで成功するための情報って、スクールに入らなくてもネットで検索したら色々出てきますよね。
でも、ネットの情報って間違ってる事も多いんです。
私はけんさんスクールに入って知りましたが、正しいと思ってた情報も古い情報で、逆にそれがマイナスの効果になったりしています。
初心者にはそれが自分では判断出来ないですが、スクールではけんさんが直接今の正しい情報を教えてくれます。
情報が溢れる環境だから、それに惑わされて無駄な時間を取られなくて済むようになりました。
全てけんさんが対応してくれる
私はけん式ブログスクールに入る前、別のサロンに入っていました。
そこは入会している方が大勢いて活気があり、情報交換も活発で、分からない事も質問したら誰かが答えてくれる環境でした。
サロンの主が答えてくれる訳ではありません。
なので情報交換している方も、質問したら答えてくれる人も、別にプロではなくちょっとブログを知ってる自分と同じサロンの入会者なんですよね。
だからただでさえ不確かな情報を大勢の人がやり取りしていて、色々な意見が飛び交っている。

初心者の私にはどれが正しいか判断出来ないし、色々な人のアドバイスは一貫性がなく混乱します。
けど、けん式ブログスクールはブログコンサルのプロけんさん1人が全て対応してくれるので、情報も正しくブレがありません。
初心者はブレてる時間がもったいないので、基礎を固めて稼げるようになったら以前のようなサロンでも楽しめるかなぁと思います。
けん式ブログスクールで成果は出たのか?
ここが凄く気になる所ですよね。
けど、講師が有能でも生徒が無能だったらスクールの効果を正確にはお伝え出来ないのですが・・・
私は本当にSEO・ブログ・SNSの事も何も分かってない超初心者からスタートしました。
そしてけん式ブログスクールに入って3か月、入る以前と比べてPVは3倍にアップしました。
収益もちょこちょこ発生するようになりました。
ブログって評価されるのに時間がかかるらしいので、3か月間の間に月10万達成!とはいきませんでしたが、今でもけんサロンで目標を目指して頑張ってます。

ちなみにけんさんの個別スクールで月10万を達成している割合は50%にもなるらしいですよ。
3か月のコンサルが終わって半年以内のデータらしいので、私も頑張ります!
けん式ブログスクールの料金は?
個別コース | 49,800円(3か月) |
グループコース(※2021/12月廃止中) | 39,800円(3か月) |
けんサロン | 2,980円(1か月) |
個別コースは全18回の講座をいつでも受講可能、コンサル無制限、けんさんからの回答が優先的。
グループコースは全18回の講座を決められた曜日に受講可能、コンサル無制限、他メンバーとのやりとりを観覧する&交流可能。
けんサロンは講座なし、コンサル月1回(質問はいつでも可)、他メンバーとのやりとりを観覧する&交流可能。

自分に合ったコースを選べるからいいですよね!
けん式ブログスクールはこんな方におすすめ
- ブログを始めて数ヶ月だが、稼げずに悩んでいる
- 今の収入以外に月10万円以上稼ぎたい
- 本格的にブログで稼ぐ手法を勉強したい
- 仲間で雑談をするのではなく、直接プロ講師からの指導を受けたい
- 凄腕アフィリエイターの高額なコンサル料を払うのが厳しい
- ブログを見てもらいたい
- 優しいコンサルタントの方がいい
もしブログスクールってどれがいいか迷っている方がいたら、初心者の方は特に!けん式ブログスクールはとてもおすすめ出来るスクールになると思いますよ。

もし入会を決られた際は、私と一緒に頑張りましょう! 🙂
もし何か前もって質問したい時はけんさんのTwitter(@ken_affi)や、けんさんブログの質問箱まで気軽に相談してみて下さいね。
スクールの詳細内容、申し込みはけん式ブログスクール詳細から内容確認&申し込めます。
この記事が参考になれば嬉しいです 🙂