
こんにちは、うにこままです!
酸化亜鉛フリーのパウダーファンデーションってなかなか無くて見つけられない・・・と思ってませんか?
ルースパウダーやリキッドファンデーションはちょこちょこあるのですが、パウダーファンデーションになると本当に少ないんですよね。
私はリキッドは塗るのが面倒臭い、ルースパウダーだと汚肌が隠し切れないので、パウダーファンデーションで酸化亜鉛フリーというのがベストでした。

私は酸化亜鉛アレルギーという訳ではないですが、酸化亜鉛で毛穴が詰まるタイプです。
今回は私が探して見つけた酸化亜鉛フリーのパウダーファンデーションをご紹介していきたいと思います。
酸化亜鉛フリーのパウダーファンデーションを探している方の参考になれば嬉しいです!
実際に使用してみて毛穴カバー力がどれほどあるのかレビュー&リアル画像も載せてますので、カバー力が気になる方も分かりやすいですよ。
酸化亜鉛フリーの日焼け止めパウダーはこちらでご紹介してます。
目次
酸化亜鉛フリーのパウダーファンデーション5選
では早速ご紹介していきます!
アクセーヌ シルキィモイスチュア ファンデーション N
まずはアクセーヌのシルキィモイスチュア ファンデーション N。
全ての粉体を保湿効果の高い成分で均一にコーティング。
”肌色の保湿膜”を形成することで、荒れている肌をカバーし、「たっぷり睡眠をとった」かのような、なめらかな状態に仕上げます。
- SPF15・PA++
- 色素が直接肌に触れないPV(パーフェクトヴェール)技術を採用。
- 低刺激性・無香料・パラベン(防腐剤)フリー・アルコール(エタノール)フリー・ノンコメドジェニックテスト済
シルキィモイスチュア ファンデーション N レビュー
実際に使用した毛穴カバー力はこちら。
左がすっぴんで右がアクセーヌ使用です。
パウダーファンデーションって逆に毛穴を目立たせる時ありますよね。
ちょっとアクセーヌも毛穴が目立ってしまってる感はありますが、色味カバー力はあり、マスクの擦れにも汚く崩れませんでした。
ただ保湿力が高い為か、脂性肌の私には少しテカりやすかったです。
乾燥肌の方にはしっとりした感じがするので、おすすめできますね。
24hコスメ 24 ミネラルパウダーファンデ
“ファンデしながらスキンケア”つけたまま眠れるほど優しいファンデの元祖!
軽い使用感と絶妙なカバー力で圧倒的な存在感。
- SPF45/PA+++
- 天然保湿成分がファンデ中のお肌をスキンケア。
- クレンジング不要。石鹸でオフ。
24 ミネラルパウダーファンデ レビュー
実際に使用した毛穴カバー力はこちら。
左がすっぴんで、右が24hコスメ使用です。
土台が悪くて本当に申し訳ないですね(汗)
これまたパウダーファンデーションが毛穴を際立ててしまってますね。

毛穴カバー力はアクセーヌの方があるように思います。
ただ24hコスメは毛穴カバー力はいまいちですが、スッピン風のナチュラルな雰囲気でとても軽く、マットでマスクのよれや皮脂への崩れにくさは一番でした。
色味カバー力は重ねていけばカバー出来ます。
重ねても厚ぼったくならないのがとても塗りやすいと思いましたよ。
毛穴さえそこまで目立たなければ、脂性肌の人の普段使いにおすすめしたいです。
dプログラム 薬用 スキンケアファンデーション
ニキビ、肌荒れを防いで、ふんわりなめらかな美肌を演出。
つけていることで、ニキビや肌荒れを防ぐスキンケア効果があり、なめらかな素肌へ導きます。
- SPF17・PA++
- アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)
- ニキビのもとになりにくい処方(全ての方にニキビができないというわけではありません。)
薬用 スキンケアファンデーション レビュー
実際に使用した毛穴カバー力はこちら。
左がすっぴんで、右がdプログラム使用です。
こちらもパウダーファンデーションゆえ毛穴カバー力には疑問がありますが・・・
(私の毛穴が酷いだけ?)
dプログラムはふわっとした付け心地で化粧してますよ感があり、色味カバー力もあります。
重ねたら厚ぼったくなるので注意が必要です。
そしてdプログラムはマスクの擦れには弱かったですね。
他のファンデでは大丈夫でしたが、dプログラムだけ鼻の頭のファンデがマスクでハゲました。

マスク時代じゃなかったら使えたんだけどね。
ただdプログラムはニキビ・肌あれ予防成分がファンデに入っているので、荒れが気になる人におすすめ出来ます。
メイクアップフォーエバー マットベルベットスキン コンパクトファンデーション
フルカバレッジのカバー力と素肌のような軽やかさを兼ね備えたパウダーファンデーション。
気になる箇所を素早くカバーしながら、極上のベルベットスキンへ。
汗や水に強く、よれたり崩れたりすることなく、自然な仕上がりがロングラスティング。
- カバー力抜群
- 色味が豊富
- 紫外線カット機能はない
※全17色、頭にYとかRとかついてる色がマットベルベットスキン コンパクトファンデーションの色です。

色が多いのはいいのですが、どの色がいいのか分からないので最初は店頭で見てもらうのがおすすめですね!
マットベルベットスキン コンパクトファンデーション レビュー
実際に使用した毛穴カバー力はこちら。
左がすっぴんで、右がメイクアップフォーエバー使用です。
毛穴は完璧には隠れませんが、まず思ったのは軽く塗っただけで色味カバー力が凄くて肌が均一になります。
上記でご紹介した商品とは違って、ザ・ファンデーションって感じがします。
(伝わる?汗)

すっぴん風とかではなく、ちゃんとファンデーション塗ってますよ感が出るって事です!
ヘタしたら厚塗りになりそうですが、サっと塗るだけでカバー出来るので、重ねる必要はありません。
マスクの擦れによる崩れもなく、テカリにくかったです。
リキッド並にカバーしたいけど、面倒くさいな~という時にとても使えるヤツですよ。
ナチュラグラッセ クリアパウダー ファンデーション
ふんわり軽いつけ心地で、つるんとしたなめらかな肌にふんわりと軽いタッチでつるんとなめらか。
自然なカバー力と透明感のある仕上がりが持続するパウダーファンデーション。
- SPF40・PA++++
- ブルーライトもしっかりカット
- 石鹸オフOK
クリアパウダー ファンデーション レビュー
こちらも只今取り寄せ中・・・
他にも酸化亜鉛フリーのパウダーファンデーションを見つけ次第更新していきますね!
まとめ
酸化亜鉛フリーのパウダーファンデーションをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
私は酸化亜鉛フリーのファンデに変えてから、クランジング時に分かる毛穴の詰まりが本当になくなったので、もう酸化亜鉛入りファンデは使いたくなくなりました。
毛穴の詰まり・角栓に悩む人はファンデを変えるのもそうですが、他の角栓になる原因も改善すればツルツル肌になれますよ♪
「角栓がない人になるには?毎日ザラザラだった私がツルツルになった方法」で角栓が出来る原因について書いてます。
毛穴詰まりをなくして美肌を目指しましょう!
コメント
[…] 酸化亜鉛フリーのパウダーファンデーション5選!毛穴カバー力も合わせて… […]