
こんにちは、うにこままです!
今回は3か月程前にした肌再生医療の経過報告をしようと思います!
今回施術して貰ったのは、おでこのシワとほうれい線・頬の凹みです。
肌再生医療をして貰ったのは、何回かお世話になっているRDクリニック。
肌再生医療は6年程前に、目の下に施術して貰ってから効果には納得済みでした。
目の下への効果については「RDクリニックは効果ない?目の下のたるみに肌再生医療を受けて約5年後の状態を写真付きで公開!」で詳細に書いてます!
肌再生医療はヒアルロン酸のように効果がすぐ分かる訳ではなく、施術から3か月~6か月程で分かるようになってきます。
おでことほうれい線・頬に施術を受けて3か月弱経ちましたので、リアルな写真とともに経過報告していきます。
目次
肌再生医療を受ける前の状態
今回私が肌再生医療を受けた個所は、おでこのシワとほうれい線・頬の凹みです。
ちなみに私はRDクリニックで肌再生医療を今まで2回受けていますが、おでこは初めて、ほうれい線や頬を集中的にやって貰った事はありませんでした。

目の下の凹みや、目の下の頬の毛穴ばかり気になってたんで・・・
目の下の凹みは冒頭で書きましたように、効果に満足しており、現在あまり気になっておりません。
毛穴に関しては、毛穴が目立つ原因が再生医療とは別の所にあり、再生医療では改善はしていませんでした。
原因を見つけ対策するようになってから、酷い毛穴悩みもマシになってきましたよ。
一応毛穴が目立つ原因について書いた記事を貼っておきます。
おでこのシワ【施術前】
今回肌再生医療を受ける前のおでこのシワの状態はこちらです。
真顔の状態で深いシワはありません。(眉毛を上げるとすごい深いシワが出来る)
しかし表情ジワが少し刻まれ始めている感じで、小ジワが出来てきています。
少しでも目を見開く感じにしたら、はっきり小ジワが見えます。↓
眉毛を思いっきり上げたらこんな事になるんですが・・・↓

あ~酷い、眉毛上げれない(泣)
まあこれは表情ジワだから、ボトックスを打たない事にはどうしようもないですよね(汗)
肌再生医療で細胞の厚みが出て表情ジワも、もしかしたらマシにはなるかもしれませんが・・・
1回では到底無理だと思うので、今回は小ジワがどうなるかに注目したいと思います。
ほうれい線・頬の凹み【施術前】
肌再生医療を受ける前のほうれい線・頬の凹みはこちらです。
ほうれい線や頬の凹みが深くなってきていて、影になって黒く見えますね・・・

私の場合、右だけこのように老化が激しく、左はそんな事ないので左右差が酷いです。
頬の凹みってどこ?って方の為に印をつけると・・・
この赤丸の所です。
写真だと分かりにくいかもしれませんが、凹んでるので影が出来てます。

この凹みのせいでフェイスラインも崩れるんだよね(泣)
美容外科にも相談に行きましたが、こういった凹みはヒアルロン酸ではボコつく可能性があり、脂肪移植は範囲が小さすぎてコスパが悪すぎるとの事。
じゃあ肌再生医療で集中的に細胞を移植してもらおう!と思った次第です。
ではこのような状態のおでこのシワとほうれい線・頬の凹みが3か月後、どうなったのかリアル写真で見ていきましょう!
おでこのシワの経過報告
RDクリニックで肌再生医療をおでこに受けて、約3か月後の状態です。
施術前↓
約3か月後↓
施術前↓
約3か月後↓
施術前がむちゃ酷い深いシワが刻まれていた訳ではないので、パっと見変化が分かり辛いかもしれません。
でもよく見れば、キメが整って小ジワが少なくなって若干つるんとした感じがします。
そしてちょっとびっくりしたのが、表情ジワ。
施術前↓
約3か月後↓
これ3か月後もこれ以上上がらないくらい、むちゃくちゃ眉毛上げてます!
明らかに表情ジワ薄くなってますね!?
表情ジワに1回で効果が分かるようになるとは思ってなかったので、今回の為に撮影したら薄くなってたのでびっくりしてますw
元気な細胞が増えて肌に弾力が出たんで、表情ジワも薄くなったんでしょう。

子供といると表情豊かになってシワが気になってたんで、これは嬉しいです♪
ほうれい線・頬の凹みの経過報告
おでこのシワに良い変化が出ていましたが(特に表情ジワ!)、ほうれい線や頬の凹みはどうでしょうか?
RDクリニックで肌再生医療をほうれい線や頬の凹みに受けて、約3か月後の状態です。
ほうれい線
施術前↓
約3か月後↓
施術前は影が出てほうれい線が強調されてましたが、3か月後は影が薄くなってほうれい線が目立たなくなってます。
こういう私みたいに、はっきり線が刻まれてるレベルじゃない場合、写真で見比べると良く分かります。
普段の生活してる中ではあまり変化に気づきにくいです。
そういえば前は鏡見るたび気になってたのに、最近気になってなかったなって感じ。

肌再生医療はじわじわ効果がでてくるタイプだしね・・・
この写真は約3か月後ですが、自分のTwitterを見てみると、肌再生医療1か月後ぐらいにはすでに効果が出てたっぽいです。
肌再生医療約1か月後の私のツイートです↓
油田肌ゆえに赤ら顔・黒ずみ毛穴・詰まり毛穴・開き毛穴に悩まされ、スキンケアを勉強し油田に合ったものを使用し始めて2か月。
スキンケアでここまで治るんだな・・・
特にすり鉢毛穴なんて一生治らないと思ってた。
もっとスキンケアの事勉強して見た目普通の肌になってやる!! pic.twitter.com/T989xjyEMF— うにこ@毛穴油田ママ (@uniuniko_com) January 12, 2022
この頃は毛穴しか見てなったので気付いてなかったのですが、明らかにほうれい線薄くなってますよね?w

あとから気付きましたw
頬の凹み
では頬の凹みもいってみましょう!
施術前↓
約3か月後↓
よく見ると若干凹みの影が薄くなってると思います。
でも写真で比べてみて若干という感じなので、自分の体感では凹みはあまり変化が分からないといったのが正直な所です。
ほうれい線や小ジワと違って、凹みを持ち上げ丸くさせるのは肌再生医療では回数が必要だなと感じます。

ヒアルロン酸とは違うからね~
1,2回では無理だろうね~
RDクリニックの先生も、回数を重ねれば凹みが気にならないくらいになれると仰っていたので、凹みに関しては地道にお金をかけていくしかないと思います!
しかし凹みがこれ以上気になり始めたら、手っ取り早くコスパが悪くても脂肪移植とかしようかなと考える私・・・
おでこのシワとほうれい線・頬の凹みに再生医療を受けた感想&一口メモ
おでこのシワとほうれい線・頬の凹みに肌再生医療を受けて約3か月後の経過報告をしてきましたが、頬の凹み以外は概ね満足しております。
肌再生医療はじっくりジワジワ効果が現れるので、効果を実感しにくいです。
しかし今回のように施術前の写真をしっかり撮っておけば、確実に変化に気付けると思います。

写真撮ってなくても、半年後くらいに「あれ?そういえば最近ほうれい線が気になってないな」という感じで効果に気付くと思いますがw
そして肌再生医療の効果が感じやすい箇所というのがあるなと感じました。
肌再生医療の効果が感じやすいのは、目の下・ほうれい線・おでこのシワです。
大きな範囲で老化が進行しているような、頬の弛みや凹みは、1,2回では効果は実感しにくく回数がいるなという感じです。
肌再生医療は高いから回数を重なるのも勇気がいりますが・・・w
肌再生医療(RDクリニック)の費用は「RDクリニックは高い?肌再生医療の気になる料金や雰囲気は?」で詳細に書いてますので参考にして下さいね!

むっちゃ高い!無理ゲー
って最初は思うかもしれませんがw
レーザーやヒアルロン酸等一時的な応急処置を繰り返すか、高くても根本的な若返りを図るか・・・

どっちを選ぶかは好みですよね。
けど意外にRDクリニックはキャンペーンを行っている事も多く、何と私は今回のほうれい線・頬の凹み・おでこを約2万で施術しました。
こりゃやるしかないっしょ!
あと今回施術した時にびっくりした一口メモですが・・・
RDクリニックで細胞移植する時、先生による手打ちと水光注射があります。
手打ちってものすごく痛く、水光注射は痛くないのですが・・・
細胞移植の詳細は「【写真つき】RDクリニックで肌再生を受けてきた口コミ!施術当日までの流れを解説」をどうぞ!
前回は目と口の周りが手打ちで、あとは水光注射で打ちました。
なので今回おでこや頬は水光注射だと思っていたら、今回全部手打ちだった!!

今回水光注射だから楽だわ♪と思って行ったら、全部手打ちと聞かされ前回の恐怖が蘇ったw
目と口回り以外でも、集中的にここが気になる!って場合は手打ちの方が効果的なのね。
箇所によって変わる訳ではなく、先生の判断で変わるので、皆様手打ちの可能性がある事を心構えておいて下さいねw
あと水光注射だと注射跡は目立たないのですが、手打ちだと目立ちます。
肌再生医療2日後↓
おでこはマスクで隠れないけど、水光注射だから針跡目立たないよねと思って行ったので、手打ちでがっつり目立って隠すの大変でした。

前髪があれば大丈夫だけどね!
という事で、おでこのシワとほうれい線・頬の凹みに再生医療を受けた感想&一口メモはこれで以上です。
まとめ
おでこのシワとほうれい線・頬の凹みに、肌再生医療を受けた経過報告はいかがでしたでしょうか。
肌再生医療はモニターもありますが、本格的にやろうと思うと費用がかかるので、効果がどんなもんか気になると思います。
私の経過報告が参考になれば幸いです 🙂
コメント
[…] […]