
こんにちは、うにこままです!
今回はいい意味で期待を裏切られたIGA LAB エンリッチCセラムの口コミ&レビューをしていきたいと思います。
エンリッチCセラムは皮膚科の先生が監修しているフォロワー20万以上のインスタグラムへの、肌悩みに関する切実な生の声に触れて誕生した毛穴ケアアイテム。
過剰な皮脂が毛穴トラブルの原因であることに着目した、皮膚の専門家開発のビタミンC誘導体配合の美容液です。
過剰な皮脂にアプローチしてくれるとなれば、超脂性肌・毛穴だらけの私は試してみるしかないでしょう。
しかし今まで毛穴ケアアイテムは見事に期待外れな事が多かったのですが、エンリッチCセラムは想像以上に良かったです。
テカリ・ニキビ・毛穴に悩まされている私うにこままが、エンリッチCセラムを詳細に口コミ&レビューしていきます!

- エンリッチCセラムの口コミが知りたい。
- エンリッチCセラムのリアルなレビューが気になる。
- エンリッチCセラムをお得に買えないかな・・・
最後にエンリッチCセラムのお得な購入方法もご紹介するので、気になっている方は要チェックです!
目次
IGA LAB エンリッチCセラムの口コミ
IGA LAB エンリッチCセラムを使用した方達の口コミはどんな感じでしょうか。
良い口コミとちょっといまいちな口コミに分けてご紹介していきますね。
良い口コミ
まずは良い口コミからご紹介していきます。
LIPSから引用させて頂いてます。
現在、商品が届いてから2週間使っているところです。
使う前に比べると、朝晩使ってから 毛穴がフラットになってきている気がします👃
匂いは柑橘系で🍋テクスチャーはオイルタイプ。
ビタミンC系はピリピリするイメージですが、ピリピリ感は全然なかったです😳
引用元:LIPS
・黒ずみ毛穴、開き毛穴が本当に改善する!
・テカリや顔のベタつきも治まった!
・ちゃんとしっとり保湿もされるけど、
すごくサラサラ!ベタつかない!
・脂性肌さんも乾燥肌さんも混合肌さんも◎
・肌が敏感な時も滲みない!アルコールフリー!
・柑橘系の香りが癒される〜引用元:LIPS
推したいポイントは”ステキな香り”😍💓👍
生のオレンジみたいな爽やかな柑橘の香りがします♪🍊✨
無香料だそうですが使うのが楽しくなる良い香りです😊気になる毛穴へのアプローチは…
私は目の下の三角ゾーンとこめかみで分りました!
健康的なツヤのあるすべらかなお肌になりました😍👍✨あと、こちらは低刺激です⤴︎
4月上旬のPM2.5飛来で敏感になった私のお肌にも、不思議なほど刺激になりませんでした😳👏✨引用元:LIPS
2週間使ってみて最初に驚いたのは、刺激が何もなかったこと!
私自身敏感肌ではないのですが、ビタミンCは合わないことが多かったので嬉しかった😭❣️
ビタミンC=乾燥するというイメージもあったのですが、乾燥を感じることもなかったです💡
効果についても、朝晩使い始めて1週間後くらいには、あれ、なんか前より毛穴目立ってないかも!!
と嬉しい効果が出始めました!!引用元:LIPS
このアイテムの処方の推しは脂性肌や混合肌さんにおすすめ、という事ですが、私個人的にとても良かったのはサラサラなのに保湿されるという使用感と刺激のなさ。
試しに吹き出物できた時に塗ってみたけどそれでも滲みたり悪化したりしなかった‼️
引用元:LIPS
良い口コミをまとめると・・・
- 毛穴がケア出来た。
- テカリが気にならなくなった。
- 意外に保湿出来ている。
- ビタミンCだけど刺激を感じにくかった。
- 柑橘系の香りが癒される。
このような感想の方が多かったですね。
いまいちな口コミ
多くは良い口コミでしたが、ちょっといまいちな口コミも少なからずあったのでご紹介しますね。
・ちょっとお値段はお高め…!
・たるみ毛穴はエイジングケアの美容液がいいかも!引用元:LIPS
四半世紀育成中で酸化&黒ずみ化してしまった私の強力な鼻の毛穴悩みには、残念ながら効きませんでした…🤦🏻♀️
引用元:LIPS
個人的にお値段が少しお高めなので継続しにくいかな…というのが正直な感想💦
強い美容液だとヒリヒリしてしまうけど毛穴が気になるという方には良いのかもと思いました❣️
引用元:LIPS
悪い口コミで多かったのは・・・
- 値段が高い
- たるみ毛穴には別のスキンケアがいいかも
- 黒ずみ毛穴ケアには向かない
このような感じでした。
ではこのような口コミは実際どうなのか!?
私も使用して正直な感想をレビューしていきます。
IGA LAB エンリッチCセラムの正直なレビュー
冒頭でも少し書きましたが、私は超がつくほどの脂性肌、いわゆる油田肌で毛穴もすごい為、今まであらゆる毛穴ケア商品を試してきました。
でも毛穴ケアといっても脂性肌には合わない商品だったり、ちっとも効果が感じられない商品だったりというのがほとんど。

だから正直あまり期待はしてなかったんですよね。
(一応いつも買うんだけどw)
しかし今回はいい意味で期待は裏切られ、エンリッチCセラムは脂性肌に合う、毛穴ケアが感じられる美容液でした。
どの辺が良かったのか、そしていまいちな点について詳細にレビューしていきます。
使い心地が良い
エンリッチCセラムは成分表を見ると、脂性肌があまり好きではないグリセリンやオイルが入っています。
全成分を載せておきますね。
オイルが入っていても、エンリッチCセラムは皮脂が多い肌の方の為にオイルは必要最小限としているようです。
そして他に皮脂を抑える成分も配合されている為、ベタベタしなくてサラリとした使い心地になってます。
意外にも美容液の色は白い↑
ビタミンC美容液で白いのは珍しかった為、何故白くなっているのかエンリッチCセラム販売会社に問い合わせてみました。
そうすると「油性成分を配合する為に乳化しているから」という事でした。
使い心地もそうですが、美容液というよりは乳液に近いかもしれませんね。

とりあえずベタベタしないのが脂性肌には嬉しい!
サラリとした使い心地にはなってますが、オイルや保湿成分は配合されているので、脂っぽくない頬等はしっとりしていました。
この保湿成分の配合の塩梅が良い所ついてるなと感じますね。
油田肌のテカリが抑えられた
毛穴ケアの商品てね、乾燥毛穴トラブルに対する商品が多いんですよ。
毛穴が広がっている原因は乾燥です!っていうね。

もちろん乾燥が原因ってのもあるのよ。
けどね私のような油田肌はあきらかに過剰皮脂が原因なのよ。
そう、だから多くの毛穴ケア商品に満足出来なかった私。
けどエンリッチCセラムは過剰皮脂が毛穴トラブルの原因だという点に着目して作られた商品。
過剰皮脂をコントロールしてくれる2つの成分が配合されているのがポイント。
- ビタミンC誘導体
- 10-ヒドロキシデカン酸
10-ヒドロキシデカン酸ってあまり聞かれた事がない方が多いかもしれません。
10-ヒドロキシデカン酸はロイヤルセリーに含まれている成分で、皮脂分泌をコントロールする効果があります。
成分紹介「10-ヒドロキシデカン酸」
植物油ユリローヤルゼリーの有効成分ローヤルゼリー酸を主成分とした3成分をバランスよく配合しています。
即効的かつ長期的な皮脂分泌抑制による毛穴の目立ちを抑える効果があります。
引用元:株式会社ベルクール研究所
これらの成分と他にも毛穴引き締め成分アーチチョークが配合されているおかげで、洗顔後30分もすれば皮脂が湧き出る私のテカリが抑えられました。

これがむちゃくちゃ嬉しい!
テカリが抑えられるだけでも、視覚効果的な感じで毛穴って目立たなくなったりします。

ほら、テカってると毛穴って目立つし、マットな状態だと目立ちにくいですよね?
なので結構毛穴ケアに関して即効性を感じられる部分があるんじゃないかと思います。
もちろん皮脂が抑制される事で毛穴トラブルが減ってくるので、長期的に見て本当に改善されていく可能性が高いですよ。
ザラザラ感がなくなった
私は本当誰にも負けない脂性肌の為、皮脂のせいで角栓が貯まりやすいタイプなんです。
洗顔の時にいつも皮脂のせいで角栓がザラザラしていたのが、エンリッチCセラムを使っているとツルツルしてきたんです。
最初「え?これピーリング成分入ってたっけ?」と思ったほど。
実際ピーリング成分は入ってはないので、上記でご紹介した皮脂抑制の成分が効いているのかなと思ってます。
皮脂抑制成分が入っていてもオイルや保湿成分も入っているので、鼻はテカるけど頬は乾燥するという混合肌の方にもすごく合うなと思いますよ。

ピーリングはずっと使い続けると肌がビニール肌になるので嫌だなと思っているので良かった!
それもそのはず、エンリッチCセラムは毛穴ケアが失敗する理由として「落とすことに固執しすぎている」と謡っています。
美容成分が浸透する角質層はたったの0.02mmと、ラップ程度の薄さしかありません。
なのに摩擦で肌が傷つきやすい過度な洗顔や、クレンジングをくり返すとかえって逆効果になってしまう可能性があります。
引用元:IGA LAB
一時的に見た目だけをツルツルにするんでなくて、肌の土台からケア出来るのは嬉しいですね。
低刺激で安心して使える
ビタミンCの美容液って時々刺激を感じる商品ってありますよね。
かくいう私もビタミンC化粧品で肌荒れした一人です・・・
ビタミンCって意外に刺激を感じる成分でもあるので、ビタミンCなら何でもいいってわけじゃないんです。
あるビタミンCで肌が赤くなり、毛穴が黒くなった話を記事に書いているので良かったらどうぞ。
ビタミンCで肌荒れする原因と、ビタミンCの種類等の詳しい話もかいてますよ!
エンリッチCセラムに配合されているビタミンCは「ビスグリセリルアスコルビン酸」というビタミンC。
ビスグリセリルアスコルビン酸とは
アスコルビン酸にグリセリンを付加し安定性を向上させた、新しい水溶性のビタミンC誘導体です。
ビタミンC特有の乾燥やきしみ感がなく、保湿性に優れたなめらかでしっとりとした使用感が特徴です。
引用元:初めての美容医療
ビタミンC誘導体なので刺激もなく安心して使えるので嬉しいです。
毛穴への効果は?
私は超脂性肌の為、毛穴がすごく目立ちます。
私の場合もうクレーターぽくなっているので、エンリッチCセラムを使用して劇的に変化があったかと言われると正直まだ分からないです。
ただ上記でもお伝えしたように、エンリッチCセラムを使い出してから肌のザラザラがツルツルしてきたので、見栄えが良くはなったと思います。
そしてテカリが抑えられているので、毛穴も少しフラットに見える感じです。
上記のいまいちな口コミで「黒ずみ毛穴ケアには向かない」とありましたが、黒ずみ毛穴=いちご鼻の原因って様々です。
もし過剰皮脂でいちご鼻になっているなら、エンリッチCセラムの皮脂抑制効果で黒ずみケアも出来ると思います。
しかし角栓が酸化しているいちご鼻ならクレンジングが効果的。
いちご鼻の改善方法については「【実録】いちご鼻が一生治らないなんてことはない!重度の黒ずみだった私が治った方法&原因を徹底解説します」で詳しく書いてますよ。
このような感じでエンリッチCセラムは私にとって良い意味で裏切られた美容液でした。
私のお気に入りの美容液になったのですが、エンリッチCセラムのいまいちな点も少なからずあるのでご紹介しますね。
ちょっとお高い
いまいちな点はほんとコレです。
逆にお値段以外はいまいちな点って見つからなかった・・・

使い心地も肌への効果も良い感じだしね。
エンリッチCセラムのお値段は30gで8,250円。
ちょっとお高いものの、伸びはものすごく良いので意外に長持ちはします。
良い物は高いのはしょうがないけど、ただもうちょっと安く買えないのかしら・・・って思いますよね。
そこでエンリッチCセラムをお得に購入する方法をご紹介しますよ!
お得な購入方法
現在(2022年6月)エンリッチCセラムが購入出来るのはネット通販のみです。
取り扱いがあるのは公式サイト・楽天・Amazon・Yahooショッピング。
全てのお値段を比較してみました。
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahooショッピング |
4,125円 | 7,800円 | 9,200円 | 8,400円 |
公式サイトは定期コース初回限定の4,125円で最安値でした。
約半額程お値段が違うので公式サイトで購入した方が断然お得ですね。

でも大体こういう定期コースって、何回か買わなくちゃいけないんでしょ・・・?
と思うと思いますが(私もそういうのは買えないタイプ)、エンリッチCセラムは回数縛りがないようです。
1回の購入でも大丈夫という事ですね。
そしてさらに公式サイトで購入すると返金保証制度があるから安心です。
定期コースの回数縛りがない事や返金保証制度がある商品って、お客さんの事を考えてくれてる感じがして好感度上がりますね~。
是非エンリッチCセラムをお得に試してみて下さいね。
まとめ
エンリッチCセラムの口コミ&レビューはいかがでしたでしょうか。
さすがインスタグラムでリアルな声を聞いて、商品を開発しただけあるな~と思いました。
毛穴ケアでエンリッチCセラムが気になってる方の参考になれば嬉しいです 🙂
コメント