
こんにちは、うにこままです!
私は出産を機に出始めた白髪が、今では2,30本にまで増えて目立つようになってしまい、一気に老けて見えるのが嫌で悩んでました。
白髪染めをする?でもまだ早い気がするし、髪を傷めたくない・・・
そんな時に出会ったのがマイナチュレのカラートリートメント。

もう今ではカラートリートメントなしに生活出来ないほど必需品になってます。
口コミサイトでも人気で良さそうなマイナチュレカラートリートメントですが、悪い口コミも知っておきたい・・・
今回はそのような方に、マイナチュレカラートリートメントの悪い口コミを集めました。
そして実際に使用している私のマイナチュレカラートリートメントのいまいちな所&改善出来る方法も合わせてご紹介します。
マイナチュレカラートリートメントが気になっている方は是非読んでいって下さいね。
目次
マイナチュレカラートリートメントの悪い口コミ
主に@コスメで言われている悪い口コミをご紹介します。
美容室の白髪染めカラーでも長く置かないと色が入りにくいのですが、こちらでは全然染まりませんでした。
白髪は染まらず、白髪じゃない所はよく染まり、浴室の白い床も染まってしまいました。
髪が細い方には良さそうですが太くて染まりにくいタイプの方には難しそうです。品質は良さげなので染める力の改善を求めます。
引用元:@コスメ
キレイに染まり髪も頭皮も傷まない、染めた後はトリートメント効果でサラツヤに、まさかの40代後半で「天使の輪」が!
し、しかし色持ちしません。
すぐに白髪復活…細く柔らかい髪質のせい?
トリートメントなので、週イチか、せめて隔週イチが面倒ではない人向けでは?わたしは面倒がりなので向いていませんでした。
引用元:@コスメ
乾いた髪に塗って10分以上放置した後、シャンプーするやり方で、よく染まります。刺激もありません。
でも、持ちが悪いような気がします。1週間持ちません。
髪質のせいかもしれません。
引用元:@コスメ
白髪が染まらなかった。
染まったけど、色持ちが悪かったという口コミがちらほら見つけられました。

染まったし色持ちも良かったという口コミもあるので、どうすれば改善出来るか下記でご紹介していきますね!
マイナチュレは洗い流すときに水が赤くてびっくり!
やっぱり白髪が赤くなります。
何度か染めると周りのアッシュブラウンや黒髪とようやく馴染みますが…。
染まり具合、カラーの持ち、低刺激、染めた後の髪がツヤツヤになるなど総合的に見るとマイナチュレの方が優れていますが、カラーの色だけ残念です。
引用元:@コスメ
色の展開が もう一段階暗いのほしい。
光に当たると 赤っぽいので・・・。
とりあえず 色の定着はしやすいと思うのでリピートしようかなと思っています。
引用元:@コスメ
こちらは染まり具合や色持ちはいいが、色味が合わないというものです。

マイナチュレカラートリートメントは2色しかないんですよね・・・
実際の2色の違いや色味を下記でご紹介しますね。
何度洗い流しても色のついたお湯が出ちゃうことや、タオルに少し色がついてしまうところはマイナスポイントかな。
引用元:@コスメ
残念なのが・・・しっかりすすいだつもりがタオルにつく。まーこれは あるあるかと思うので色ついてもいいタオル使ってください。
引用元:@コスメ
結構色が染まりやすいのか浴槽なども染まる恐れがあるので賃貸の方はご用心!
あと、洗い流す際に5分くらい洗い流さないと中々色水が止まらないのでそこも注意!
子どもと一緒にお風呂に入ってる時は使うのは難しいかな(汗)
引用元:@コスメ
しっかり濯いでも水の色が変わる、タオルに色が付くという口コミも多かったです。

タオルにどのくらい色がつくのか!?
下記でご紹介しますね。
デメリットとしてはカラートリートメントの特徴として、元の髪色をより明るくすることはできない。
お手入れはこまめにしないといけない。というあたりでしょうか。
引用元:@コスメ
いろいろ試してる途中ですが、今のところマイナチュレさんが全体的に良いと思います。
頭皮に少し色がついて困るときもありますが、その分染まりもいいです。
引用元:@コスメ
カラートリートメントは髪色を明るくは出来ないし、色が落ちてしまうものだからお手入れをしなくてはいけないという口コミがありました。
そして頭皮に色が付いてしまうという口コミも。
悪い口コミをまとめると、このようなものでした。
- あまり染まらなかった。
- 染まる事は染まったが色持ちが悪かった。
- カラーの色が赤っぽいので、暗い色味を増やして欲しい。
- しっかり濯いでもタオルに色がついてしまう。
- お手入れをこまめにするのが面倒くさい。
- 頭皮に色が付いて困る。
ではこの口コミを元に、私も実際に使用して感じているいまいちな所もあるので、改善方法と合わせてひとつひとつご紹介していきますね。
改善出来る?マイナチュレカラートリートメントのいまいちな所
あまり染まらなかった
カラートリートメントは白髪染めと違って使い始め1回で染まるというのは難しいです。
初めてマイナチュレカラートリートメントを使う場合は、最初は3~5日間連続での使用をおすすめしています。
染まってきたらその後は1週間に1~2回程度で色味を維持出来るようです。
実際私がどのぐらいで染まったかを「マイナチュレカラートリートメントの口コミ!実際に使用した染まり具合を詳細レビュー」で写真で載せてますので参考にしてみて下さい。
マイナチュレカラートリートメントは染まり具合が良いという口コミも多いですが、染まりにくいタイプの髪質もいますよね。
染まりにくいなと感じる方は、通常マイナチュレカラートリートメントは10分の放置時間ですが、それ以上放置しても問題ありません。

1時間以上放置しているという口コミもありましたw
長く置いた方が染まり具合が良いようです。
低刺激だからなせるワザですね。
あとはムラなく塗る事、そして乾いた髪に塗る事も効果的です。
「マイナチュレ白髪染めカラートリートメントの色落ちはどのくらい?色持ちを良くする方法や乾いた髪に使えるのかを解説!」でも紹介してますので見てみて下さいね。
色持ちが悪かった
悪い口コミでは1週間以内に色が落ちてしまったというものがありました。
マイナチュレのカラートリートメントは簡単に染められるけど、1週間はもってもらわないと面倒くさいですね。

私は染めてからだいたい1週間ぐらいの持ちです。
公式サイトでは1週間に1~2回のペースで色味を維持出来るとあります。
カラートリートメントなので、1週間以上染まった状態をキープするのは難しい・・・けど、色落ちを防ぐ方法はあります。
それはシャンプーを洗浄力の優しいものに変える事。
染める時に上記でご紹介した方法でしっかり染めて、優しいシャンプーを使うのが色落ちを防ぐコツですよ。
カラーの色が赤っぽいので、暗い色味を増やして欲しい
マイナチュレカラートリートメンの色展開は2色しかありません。
「ダークブラウン」と「ブラウン」です。
実際に染めた感じはブラウンだとこんな感じです。
私は部分的な白髪なのですが、元の毛は落ち着いたブラウンなので部分的に染まって浮いてますw
ダークブラウンはこんな感じ。
ブラウンよりかは馴染みますが、ダークブラウンでも周りが黒い髪の毛だとちょっと茶色が浮きます。

黒髪に馴染むような暗い色を作って欲しいのは私も同意見ですね。
しっかり濯いでもタオルに色がついてしまう
公式サイトでも「タオルへ色移りする場合がありますので、色の濃いタオルのご使用をオススメしております。」とあります。
しっかり濯げば大丈夫でしょ~と思っていたのですが・・・

どんなけ濯いでもタオルに色移りする!
ちなみにむちゃくちゃ濯いだあと、白いタオルで染めた所と染めてない所を比較したのがこちら。
どんなけ頑張ってもタオルへの色移りは避けれないので、染めた後はボロタオルを使いましょう!

色移りは染めた当日のシャワー後だけで、次の日のシャンプー後は色移りなしでした!
そして当日も乾かした後は、服やマクラに付く事はありませんでしたよ。
頭皮に色が付いて困る
美容室だとカラー剤を頭皮に付かないように丁寧に塗ってくれますが、自分で塗るとなると頭皮に付かないようにするのも難しいものです。
そしてマイナチュレのカラートリートメントは頭皮に付くと、結構頭皮も染まるんですよね。
後頭部半分だけ塗って、そこだけ頭皮が染まってしまいましたw
マイナチュレのカラートリートメントは、頭皮や髪の毛には害のない成分で作っていますが、染料の割合をより髪が染まりやすく調整しているようです。
その為、髪と同じタンパク質で出来ている頭皮も、染まりやすくなってしまっているようです。
この染まった頭皮は、翌日1回普通にシャンプーすれば綺麗にとれます。
しかし染めた日だけでも頭皮が結構茶色いのは恥ずかしいので、やはり頭皮が染まらないようにカラートリートメントを塗る方がいいです。
頭皮が染まらないようにする方法は「マイナチュレカラートリートメントで頭皮が染まる!?白髪染めで地肌が染まらないようにする方法」で詳しく紹介してますので、見てみて下さいね。
※追記・・・最近別のカラートリートメントになりますが、「ハーバニエンスカラートリートメントを使用してみました。
そしたらなんと頭皮に全く色がつかないではありませんか。
頭皮に色はつかないけど白髪はちゃんと染まってたので、頭皮の染まりが気になる方はハーバニエンスはおすすめです。
「ハーバニエンスカラートリートメントの口コミと実際に使用したレビュー【マイナチュレ・ルプルプ比較あり】」で詳細口コミしてます。
お手入れをこまめにするのが面倒くさい
これは・・・もうしょうがないですね!w
カラートリートメントは白髪染めと違って髪の毛の表面に着色させているだけなので、必ず落ちていってしまいます。

だからこまめに週1回程はお手入れしなきゃいけないのは必須・・・
なるべく色持ちを良くさせる方法は、上記でもご紹介してますが、お手入れが面倒臭いと思う方は色が落ちない白髪染めの方が向いています。
ただやはり白髪染めをすると痛むし、白髪染めをする間の生えてきた生え際の白髪が気になるという方はカラートリートメントはおすすめ出来ます。

私は髪の艶は見た目年齢にすごく影響すると思うので、この先もずっとカラートリートメントを続けていきたいと思っています!
このように悪い口コミは改善出来るものもあれば、実際に使っている私も同感だわ・・・というのもあります。
しかしマイナチュレカラートリートメントは低刺激でトリートメント効果がバツグンに良い!ので使用してみる価値があるおすすめな商品です。
マイナチュレカラートリートメントの良い口コミや、実際に使用したレビューは「マイナチュレカラートリートメントの口コミ!実際に使用した染まり具合を詳細レビュー」でご紹介してますので良かったらみてみて下さいね。
マイナチュレカラートリートメントはどこで買える?
マイナチュレは2020年9月よりロフトでの取り扱いを開始しました。

身近な所で購入出来るのは嬉しいですね♪
ロフトでの価格は調べた所3,718円(税込)でした。
出来ればもう少し安く買いたい!そのような方はマイナチュレ公式サイトで購入するのがおすすめです。
公式サイトだと定期コースでとても安く購入出来ます。
1本定期コース | 2,980円(2回目以降3,718円) |
2本定期コース | 3,380円(2回目以降7,436円) |

1本定期コースも安いけど、2本定期コースの安さがエグくないですか?
マイナチュレカラートリートメントの定期コースは縛りがありません。
合わなかったら1回で解約可能です。
しかも今なら30日間全額返金保証付きです。
こ、これは太っ腹・・・w
是非公式サイトをチェックしてみて下さいね!
まとめ
マイナチュレカラートリートメントの悪い口コミをご紹介しました。
合わせて改善出来る方法もご紹介しているので、マイナチュレカラートリートメントは人気だけど、どうなんだろう?と思っている方の参考になれば嬉しいです 🙂
私は色味だけは少し不満がありますが、それ以外は気になっている白髪を傷める事なく、綺麗な髪にしてくれる長く付き合っていきたい商品だと思ってます。
マイナチュレカラートリートメントが気になっている方は是非試してみて下さいね。
コメント
[…] […]