少し前からミールキットなるものを試してみて、見事にハマった私。
仕事に家事に子育てに習い事に体力の限界が来ていた頃、ミールキットで家事がとても楽になり、とても助けられました。
現在私が利用しているミールキットは有名どころのオイシックスとヨシケイです。
今回は「ミールキットを検討しているけど、オイシックスとヨシケイどっちがいいかな?」という方のために、両方利用している私が詳しく比較していきたいと思います。
オイシックスとヨシケイの良いところと、ここはちょっと・・・という所を書いていきますので、是非参考に読んでみて下さいね!
それぞれ単独の詳しい記事はこちらへどうぞ。
目次
一番重要!味の比較
ミールキットは今日は何を作ろうか考えなくていいし、買い出しの時間も料理を作る時間も時短になってとっても便利!
しかしそんな便利なものでも美味しくなかったら意味ないですよね。
まず最初の比較は一番重要であろうお味の比較。
あくまで個人の感想にはなりますが、正直にお伝えしますよ!
Oisix ★★★★★
オイシックスの味は星5つ!満点です。
私は普段料理を作る時はかなりの頻度でクックパッドを使いますが、オイシックスはだいたいクックパッドよりも美味しかったです。

私が普段適当なので、クックパッドの再限度が低いというのはあると思いますが・・・(汗)
私のイメージとしてはオイシックスはお安いチェーン店のレストランではなく、百貨店やこじゃれた個人で経営しているこだわりのある少しお高いお店のお味。
お家で簡単におしゃれで美味しい料理が出来るんなら毎日使いたい!と思う程です。

そんな余裕はないですけどね!(お金が)
ヨシケイ ★★★★☆
ヨシケイは私的には星4つぐらいかなと思います。
ヨシケイは普通の美味しい家庭のお味でした。
オイシックスの美味しさは私では作れないなと感じましたが、ヨシケイは私でも作れそうな味(クックパッドを見れば(笑))。
ミールキットは基本的に普通よりは美味しかったですが、冷凍のお弁当はそこまで美味しくなかったかな。

一人用のお弁当は便利で野菜がたっぷりだったので、そこは良かったです!
ミールキット 量の比較
ミールキットが美味しくても量が少なかったら満足感がないし、多めに頼むとお金がかかりますよね。
我が家は旦那が多めに食べ、私は少な目、子供が2歳の3人家族です。
そんな我が家ではミールキットの量は2つとも満足出来たのか!?
比較していきます!
Oisix ★★★★☆
オイシックスは星4つ!
量はいつもだいたい満足しているのですが、時々ちょっと少ないかな~と思う時があります。
こちらは大人2人前と子供1人用のメニュー。(オイシックスは子供用の量もあります。)


さばのみぞれ煮は量は少ないですが、安くてとても美味しいので結局いつもリピートしてます(笑)。

量が少ないメニューはそんなにないので、安心して頼める範囲だなと思います。
ヨシケイ ★★★★☆
ヨシケイも量は星4つ!
ヨシケイもオイシックスと同じくだいたい量は満足なのですが、時々少ない時があります。
こちらは大人3人前のメニュー。





副菜の野菜がいつもたっぷりで栄養もありお腹も膨れていいのですが、メインが少ないのは私的には少し寂しいという感じです。
本当に時短になる!?料理時間比較
ミールキットはメニューを考えなくていい事、買い出しに行かなくていい事、そして料理時間が時短になるのが一番の魅力です。
オイシックスとヨシケイのミールキットで料理は時短されたのか!?
リアルな感想を比較していきます。
Oisix ★★★★☆
オイシックスは星4つ!
オイシックスのミールキットは20分以内に2品作れるというものです。
実際私が作ってみてかかった時間はだいたい20分くらいでしたが、メニューによってはオーバーするものもありました。
初見でレシピをじっくり見ながら作ってる為というのもあると思います。

1回目は20分以上かかっても同じメニューを作るのが2回目以降だと、慣れているので20以内で出来ると思います。

私はだいたい10分メニューを注文していますので、本当にご飯を作るのが楽ちんです!
ヨシケイ ★★★★★
ヨシケイはコースによって調理目安時間が変わります。
調理時間が30分以上かかるコースもあれば10分~15分で出来るコースもあります。
私は10分~15分で出来るカットミールコースを主に利用していて、食材がカットされているのでとても楽ちんで調理時間もだいたい15分程で出来ていました。

ヨシケイは色々コースがあるので自分に合わせたメニューを選べるのがいいですね。
ヨシケイのコースを詳しく書いてますので、こちらも参考にしてみて下さい。
料金比較 続けやすいのはどっち?
ミールキットが便利でも高かったら続けられないですよね。
ヨシケイは安いイメージだけど、オイシックスは高いんじゃ?とお思いの方もいらっしゃると思います。
実際利用してみてかかった金額を比較していきたいと思います。
Oisix ★★★☆☆
オイシックスのミールキットは高いイメージですが、金額的には2人前約1,000円~2,000円ぐらいと幅が広いです。

私は庶民なのでいつも安めのキットを利用しているので続けられているんです。
例えば私がよく購入しているビビンバセットは2人前1,274円(税込)です。↓
もう少し安いメニューだとまだ頼んだ事はありませんが、2人前1,069円(税込)もあります。↓
最近出来た大皿クイックメニューの2~3人前で1,501円(税込)です。↓
意外にそんなに高くないなぁという印象です。
もちろんもっと高くておしゃれなキットはいくらでもありますよ(笑)。
しかし安いメニューはそこまで多くないので、メニューを選びにくいというのはあります。
そしてオイシックスの料金が星3つな理由は、オイシックスは配達料がかかるからです。
地域によって違いますが、私の地域だと6,000円以上注文すると配達料は無料ですが、それ以下だと料金がかかります。
- 4,000円~6,000円で配達料200円。
- 3,999円以下は配達料600円。
少ない注文だと配達料がかかるので、注文をためらってしまいますね。
ヨシケイ ★★★★☆
ヨシケイはコースによって金額が違いますが、だいたい2人前1,000円~1,500円です。
一番安いミールキットのプチママコースで2人前約1,111円(税込)です。
オイシックスと違い安いコースで毎日違うメニューが届くので安定して注文出来ますね。

ただ私が好きな一番時短になるカットされている食材が届くカットミールコースはもう少しだけ値段が上がるので残念・・・
そしてヨシケイは注文が1つでもなんと配達料無料なのが良いところ!
これはとっても助かります。

今週はキットを1日分だけ注文したいという時でも気軽に注文出来ますね!
メニュー比較 種類が豊富なのは?
ミールキットを使うなら続けて使っていきたいですよね。
続けて使うならメニューの種類が多い方がいいです。
どちらの方がメニューが豊富なのか比較していきます。
Oisix ★★★★☆
オイシックスのキットは毎週注文が出来ます。
オイシックスでは毎週メニューが飽きないように定番から新しいものまで20種類以上のメニューが常時あるようです。
キットではお肉からお魚、中華もありますし、10分メニューや冷凍のメニューもあります。
そして我が家のように小さな子供がいる家庭向けのちびキッズメニューというのもあります。

他の業者のキットはだいたい大人の人数分で頼む事しか出来ないので、子供用の量が頼めるのはとても助かります。
私は頼んだ事はありませんが、ヴィーガンのメニューもあるようです。

寒くなってくると鍋メニューもあったりして飽きがきません。
おせちも頼めますよ。
私はキット以外あまり頼みませんが、野菜や果物や1品だけサッと作れるもの、デザートやスーパーではなかなか買えない食品も色々あります。
見てるだけで楽しくなる程、メニューが豊富ですよ。
キット目的の方は満足出来ると思いますが、日用品等は売っていません。
日用品もまとめて買いたい方はコープ等がおすすめですね!
あとは安いキットメニューをもう少し増やしてほしいなぁという事で星4つなのでした・・・(笑)。
ヨシケイ ★★★★☆
ヨシケイはオイシックスのような野菜や果物やキッズメニュー等の取り扱いはないですが、コースのメニューが充実していますし1人用のメニューもあるのが助かります。

キットってだいたい2人前~が多いですが、1人でもコンビニ弁当は嫌だから作りたい時ありますもんね。
1品だけサッと作れるものや、お弁当もあるので、出産してしばらくはキットで料理も出来なくてお弁当を注文していました。
オイシックスと同じく日用品等はありませんが、ミールキットに関してはコースが豊富なので色々な状況に対応してくれるなと思います。
食材安全性比較
ミールキットを続けて頼むなら食材の安全性も気になる所ですよね。
特にお子様がいるご家庭は要チェックです。
Oisix ★★★★★
オイシックスは自分の子供に食べさせられるものだけをお届けするというポリシーを持っていて、農薬を極力使わずに育てたものを取り扱っていたり、化学肥料は極力使用しないようにしていたりしています。
お肉や卵も成長促進剤や抗生物質の使用を必要最小限に抑えた畜産物のみを取り扱い、合成保存料・合成着色料を一切使用していないようです。

私が今までオイシックスのキットを使用していて、調味料はほとんど科学調味料無添加で、キット以外の無添加の商品もたくさん販売しているようでした。
安全性にこだわるならオイシックスはとてもおすすめ出来ると思います。
ヨシケイ ★★★☆☆
ヨシケイは完全無添加ではなく科学調味料も使用したメニューになっています。
しかしヨシケイは「YSO」という独自で衛生管理基準や食品添加物基準を設け、品質管理や厳しい工場監査に取り組み、安全・安心な商品のお届けするようにしているようです。
完全無添加がいい!という方にはヨシケイは向きませんが、食材は国産が多いですし私は安心出来る範囲だと思って利用しています。
利便性比較 使いやすいのはどっち?
最後に利便性比較です。
ミールキットを気に入って使い続けたくても不便だったら嫌ですよね。
実際私が使っていて便利だなぁと思う所や、ここはちょっと・・・という所をご紹介していきます。
Oisix ★★★★☆
ここが便利!
オイシックスのここが便利だなと思う所は、注文が2日前までOKという所です。
他のミールキットの業者はだいたい1週間前が注文締め切りでヨシケイもそうなのですが、オイシックスは2日前なので気持ちに余裕があります。
全体的に木曜の10時が締め切りで、それを過ぎると翌週の注文は出来なくなってしまいますが、水曜から土曜なら持って来て欲しい2日前の午前10時までなら変更可能です。
詳しくはこちらの記事でも書いています。
ここはちょっと・・・
オイシックスは配達するものが生鮮品を含む食料品ですので、安全面から宅配ボックスへは置いてくれません。
なので配達時間を指定して必ず受け取らないと、不在なら再配達をお願いしなくてはいけません。

まあ夜はだいたい在宅しているので今のところ受け取れていますが、ちょっとコンビニ行った時に来られると困りますよね・・・
ヨシケイは不在時は玄関前に置いておいてくれます。
夏は大きい保冷剤も入れていて溶けていたなんて事はありませんでしたよ。
そしてオイシックスはもし注文しなくても勝手に買い物かごに入れられるシステムになってます。
これは本当にめんどくさいなぁと思うのですが、オイシックスは初めに自分に合ったコースを選ぶのですが、毎週そのコースにあったメニューをオイシックスなりの親切心で買い物かごに勝手に入れてくるのです。
もちろん買い物かごは自分で自由に変更出来るので、勝手に入れられようが削除すればいいんですが、もし注文締め切りまで削除し忘れた場合、勝手に入れられた商品を強制購入する事になります。
買い物かごを変更するのを忘れそうな場合は、オイシックスのラインと連携する事でラインで通知が来るので忘れる事は防げます。
ヨシケイ ★★★★☆
ここが便利!
ヨシケイはその日のメニューをその日に持ってきてくれます。
例えば週5日分キットを注文すれば週5日毎日玄関に置いておいてくれます。
配達の人は大変だなぁと思うのですが、その方が食材も腐らないですし安心ですよね。
オイシックスは週に1回配達なので、例えば週5日分頼めば、5日分をまとめて配達されます。
もちろん5日後に使う食材もあるわけで、消費期限を気にして早く切れるものから使っていかないと大変です。
ここはちょっと・・・
これは地域によって違うかもしれませんが、私が利用している大阪はカード払い不可です。
カード払いはヨシケイのニコスカードなら出来るそうですが、自分の持ってるクレジットカードでは支払いが出来ません。
他はりそな・関西みらい・池田泉州銀行・ゆうちょの引落のみです。
今時カード払い出来ないなんてちょっと不便すぎです・・・
オイシックスはカード払いOKですよ!
Oisix ヨシケイ 比較まとめ
オイシックス
- お味がとっても美味しくて栄養満点
- 量は満足だが時々少ない
- 調理時間20分以上かかる時もあるが、10分メニュー等もあり
- 値段は1,000円~2,000円と幅が広い(安いメニューはあるが少ない)
- 配達料が値段によってかかる
- キッズメニューやその他メニューが豊富
- 無添加等、食材の安全性が高い
- 注文が2日前までで便利
- 宅配ボックスに置いてくれない
- 勝手に買い物かごに入れられる
ヨシケイ
- 家庭のお味で栄養満点
- メインの量が少な目だが副菜が多い
- 調理時間10分~40分と自分に合わせたコースがある
- 値段はコースによって決まる、1,000円程のコースもあり安定的
- 配達料無料
- 1人用メニューやお弁当もある
- 食材は完全無添加ではないがヨシケイ基準で安全性を保っている
- 毎日配達してくれるので食材が腐らない
- カード払い不可
このように2つのミールキット宅配業者を比較してみるとどちらも一長一短で、自分が何を重視するかによって決まりますね。

私は最終的にどちらも利用してみて、どちらも良いところがあるのでどちらも利用し続けています。
2つとも利用していない時は何も料金はかからないので、利用するときだけどちらかに注文するという感じです。
オイシックスは勝手に買い物かごに入れられるので、頼まない時でも自分で削除しないといけませんが・・・
オイシックスとヨシケイを2つとも利用してとても家事が楽になり生活にゆとりが出たので、利用しようか悩んでいるかたは最初はお試しセットでお安く試せますので、是非試してみて下さい 🙂
コメント