
こんにちはうにこままです!
皆さんお子さんの肌荒れ対策はどのようにしてますでしょうか?
娘は赤ちゃんの頃から肌が弱く、顔に頭に身体までよく肌荒れを起こしていました。
昔は肌荒れをする度病院に行き、軽いステロイドや保湿剤を貰って対処していましたが、軽くてもステロイドを塗ることに抵抗があったり、保湿剤を塗っていても特に良くならなかったりとあまり改善する事はありませんでした。
そこで肌荒れが起こってから対策するするんじゃなくて、先に予防しようと思い「ファムズベビー」という商品を使ってみたら、今では肌荒れを起こす事がグッと減りました!

- ファムズベビーって何?
- 実際の口コミを知りたい
- ファムズベビーの成分や使い方は?
このような思いをお持ちの方に、ファムズベビーの口コミ&私が実際に使用して感じた事や使い方を書いて行きますね。
是非読んで頂けたら嬉しいです!
目次
ファムズベビーとは
ファムズベビーとは、肌のバリア機能を補う役割をするスキンケアです。
角質層をバリアする事によって、様々な刺激や殺菌・ウィスルから守り、潤いと水分も逃がさないようにします。
ファムズベビーは治す成分は一切入っておらず、肌を保護する事によって様々な症状を抑え、自然治癒力でキレイな肌にするのを導いてくれる薬に頼らないスキンケアです。

イメージとしてはワセンリンに近いですね!
ワセリンと違う所は、ファムズベビーはモコモコの泡で出てくる事や、濡れたり汗をかいたりしても効果が最大8時間も持続するそうです!
ファムズベビーの口コミ
ではファムズベビーを実際に購入された方の口コミを見てみましょう!
良い口コミ
優しい成分なのにバリア機能も高く使い続けると痒そうにする事が減っていき自然と乾燥がなくなりました。
病院で保湿剤とか出してもらった事もありましたが、 これが1番効果あったと思います。
特に赤ちゃんに使う保湿料などは信頼のおける産院や産後センターからの情報で決めてきたのですが 実際に産院でも新生児から使用されている お品だそうでとても安心して使えました。
引用元:@コスメ
水イボと診断された1才児に使いました。
保湿クリームを塗るとベタつくためか湿疹がひどくなり、桃の葉ローションでは乾燥して粉をふく状態でしたが、ファムズベビーを朝晩2回全身にすり込んで5日で綺麗になりました。
肌の自己再生力を高め、外的刺激から保護するというサイクルが良かったのだと思います。
引用元:@コスメ
保湿剤では良くならなかったけど、ファムズベビーを使うようになって肌荒れが改善したという口コミが多かったです。

肌を保護する事で、自然治癒力が高まったんですね。
あとは産婦人科で取り扱っているから安心という口コミも多かったですよ。
産院が使用していたので継続して使用。
子供の汗疹に化粧水を塗った後使用したところ、いつもは真っ赤になっていたところがあまり赤くなりませんでした!効果あり!頭皮につけてもベタつかないところがいいです。
引用元:@コスメ
生後1ヶ月で乳児湿疹が酷くなり、肌荒れはアレルギー発症の原因になるということで小児科で取り扱いがあり安心して使い始めました。
ムース状で出てくるので塗りやすいですし、口元に使って口に入ってしまっても安全なのが嬉しいです。 ピンポン玉ほどで全身使えます。
肝心の効果ですが、ステロイドですか!?というほど赤く荒れた肌が1週間もせずにツルツルに!
下痢したとき、肛門が荒れて痛々しくなったときも塗って2、3日で良くなります。
引用元:@コスメ
頭皮や口元、肛門まで色々な場所に使用しやすいというような口コミも多かったです。

赤ちゃんは全身色んな所が荒れやすいですよね・・・
クリームでは塗りにくい所も保護出来る所は魅力ですね。
悪い口コミ
では悪い口コミも気になる所なので、見ていきましょう!
2ヶ月の娘に使ってます。
保湿と保護のダブルケアと書かれていますが これだけでは保湿力はあまりないかなーと言った感じなので 別の保湿剤を使用してからこれを重ねて使ってます!
引用元:@コスメ
高いしバリアされてるのかな?
多少は良いと思いますが、これで湿疹が治るとかは難しいので結局ステロイド使わなければだめでした。
期待値高すぎました。 はやく薬塗ってあげれば良かった(>_<) 元々肌バリアが壊れた状態ではこちらでは間に合いません。
引用元:@コスメ
もこもこの泡が良いと口コミなどで書かれてますが、もこもこの泡だから塗ってる手の間にむにゅーとなり赤ちゃんの肌に泡の全部がちゃんと塗りにくい。
クリーム状の方が塗りやすいです。
まぶたとか本当に塗りにくい。
引用元:@コスメ
悪い口コミは少なかったですが、保湿力がない、湿疹が治らなかった、塗りにくいといった口コミが見られました。
ファムズベビーは肌を保護するスキンケアなので、保湿力や自然治癒力で治せない酷い肌荒れには期待できないと思います。

保湿したい方はクリームを塗った上からファムズベビーで保護するという使い方をしている方が多いですね!
そして酷い肌荒れはまず病院へ行った方がいいですね!
あとはファムズベビーはムース状になるので、クリームと違って塗るのにコツがいるかもしれません。

横に広げるのではなくて、上から押さえるように塗るといい感じです!
ファムズベビーを実際に使った口コミと使い方
では実際に使って感じた事や、使い方をご紹介していきますね!
ヨダレやご飯の口周りのかぶれに
娘は赤ちゃんの時ヨダレこそ少なかったですが、ご飯を食べた後は口周りや、スープが首までこぼれて首回りも赤くなっていました。
首回りはタオルを巻いてガードしていますが、口周りはファムズベビーを塗ってから食べると赤くなることはないです!

ファムズベビーは赤ちゃんが舐めてしまっても安心なくらい安全な成分で作られているので、多少雑に塗っても大丈夫ですw
オムツかぶれに
娘が赤ちゃんの頃はお股が赤くなりブツブツが出来たりする事が結構ありました。
その時はファムズベビーを知らなかったのでワセリンを塗っていましたが、ファムズベビーがあれば便利だっただろうなと思います。
ワセリンは塗られた方ももちろんですが、塗った自分の手もベタベタしてティッシュで拭きとったり、ワセンリンの容器がベタベタになったり最後の方出しにくかったりと結構めんどくさかったなあと思います。
ファムズベビーは容器を振ってワンプッシュすればモコモコの弾力がある泡が出てきます。
ベタベタしないので、自分の手も容器を汚れず、缶のムースタイプで密封状態なので最後まで衛生的に使い切る事が出来ますよ。
痒みがある所にも塗れる
肌が荒れている所にも使える安全な成分で、痒みがあったりして荒れている肌に塗る事によって肌を刺激から保護してくれます。
うにこはよく身体のあちこちを痒がっていて、掻くことでさらに肌が荒れていっていました。
でも子供に掻くのを止めさせる事なんて出来るわけもなく・・・
そこでファムズベビーを痒がっている所に塗ると掻くことが少なくなり、塗らない時はなかなか治らなったのに自然に治っていっていました。
ワセリンだと塗ってすぐ服を着るとベタベタして可哀そうですが、ファムズベビーは塗ってすぐサラサラした肌になるので、すぐ服を着れる所が便利でしたね。
頭にも塗れる
娘は頭もよく痒がっていました。
頭は寝ている時に無意識に掻いていたようで、身体と違って服でガードされてない分モロに掻いていて結構ひどい状態になっていました。
さすがにひどい時は病院でステロイド系のお薬を貰い塗っていましたが、治ってきた時以降はファムズベビーで保護するようにしたら、その時以降は頭を掻く事もありませんでしたよ。
ワセリンは頭には使えないけど、ファムズベビーはムースなので場所を選ばずどこでも塗れるのが便利ですね!
あせもや乳児湿疹、乾燥による荒れにも
娘はあせもや乳児湿疹のような肌荒れは起こらなかったのですが、使った方の感想にはそれらが改善したものも多数あるようです。
4月頭から乳児湿疹がぶわぁって出てて、本人気にしてないけど見た目が酷くて気の毒で。ばばが探してきたファムズベビーって保湿剤?を試してみたら5日で劇的に改善した!SUGEEEE!!
写真はビフォーアフター。 pic.twitter.com/mAkvYSioNc— mik (@mad215LR) April 25, 2019
そういえば息子の乳児湿疹!!ファムズベビー使って3日で怖いくらいつるっつるになった!!!!見ただけで肌質変わった!ってくらい変わった(語彙力)!!!!!!!!!!!!!!!あと10本くらいほしい!!!!
— uta (3m👶) (@hru1820) March 27, 2020
薬を使わなくても良くなるのはとても嬉しいですよね。
ファムズベビーの成分は?
全成分です。



こういう点も安心出来るポイントです!
ファムズベビーはどこで買える?
ファムズベビーは店舗でしたらロフトや東急ハンズ、PLAZA、Shop-in等で購入できるようです。
ネットでしたら楽天やAmazonでも取り扱いがありますが、公式の通販サイトが一番お得でしたよ。
公式サイト | 2,640円、2本以上で送料無料 |
楽天 | 3,300円 |
Amazon | 3,400円 |
ポイントがあるから楽天やアマゾンの方がいいなという方はこちらから。
実は私はファムズベビーを自分も毎日化粧下地等に使っているのですが、それでもなかなかなくならなかったので、コスパはかなりいいと思います!
大人の方のファムズベビーの活用方法は「ファムズベビーは大人にも使えるスキンケア!おすすめな使い方をご紹介します」の記事を見てみて下さいね。
そして私はまだ使った事がないのですが、ファムズベビーから紫外線吸収剤・合成香料・着色料不使用の赤ちゃんでも使えるUVスプレーが出ているようで、紫外線がきつくなる今の時期から是非使ってみようと思ってます!
私が使った事がある赤ちゃん用日焼け止めで、虫除けと兼用出来る物をまとめた記事もありますので、「赤ちゃん・子供用の日焼け止めと虫除けが兼用になっているアイテム10選!年齢別に紹介します」も読んでみて下さいね。
まとめ
敏感肌の赤ちゃんに、大活躍なファムズベビーのご紹介でした。
うにこと私の敏感な肌にはとっても助けられました。
うにこは今ではご飯を食べる前に塗るぐらいで、私の方がファムズベビーがないと困るぐらい気に入って使っています。
ワセリンよりかなり使い勝手がいいので、子供がいる家にワセリンが高確率であるように、ファムズベビーも一家に1つあってもいいんじゃないかなと思うくらいですw
敏感肌で悩む方の参考になれば嬉しいです♡
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]